2023.01.27 00:10「通学見守り・あいさつ運動」 2023年3月保護者のみなさま2023年3月の当番は、2年生、3年生の保護者様が対象です。ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。・当番表(下線をクリックするとファイルに飛びます)・通学路見守り・あいさつ運動 活動方法・手持ち看板「2列で歩こう」◆活動報告今後の安全教育に活かすため、下記のアンケートにご協力いただきますよう、お願いいたします。通学路見守り・あいさつ運動 活動報告(クリックするとアンケートフォームにとびます)下沼部小学校PTA 校外委員会
2023.01.24 09:02「通学見守り・あいさつ運動」 2022/12/1~2023/2/28保護者のみなさま令和4年12月1日~令和5年2月28日の当番は、1年生、2年生、5年生、6年生の保護者様が対象です。ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。・当番表 (下線部分をクリックするとPDFが開きます)・通学路見守り・あいさつ運動 活動方法・手持ち看板「2列で歩こう」◆活動報告今後の安全教育に活かすため、下記のアンケートにご協力いただきますよう、お願いいたします。通学路見守り・あいさつ運動 活動報告(クリックするとアンケートフォームにとびます)下沼部小学校PTA 校外委員会
2023.01.24 09:02家庭教育学級だより(オンライン講演会・工場見学のご報告)保護者・教職員のみなさま日頃より、PTA活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。下沼部小学校PTA成人教育委員会より家庭教育学級についてご報告いたします。過日に開催いたしました、オンライン講演会および工場見学におきましては、たくさんの保護者のみなさまにご参加いただきましてありがとうございました。簡単にではありますが、当日の内容やご参加いただいたみなさまからの感想を1月24日発行の「ほほえみ報告号」(下線をクリックすると開きます)に掲載しております。ぜひ、ご一読いただきまして、子育てなど生活にお役立ていただけますと幸いです。下沼部小学校PTA 成人教育委員会家庭教育学級に関するお問い合わせは、shimonumabepta2022seijin@g...
2023.01.23 09:01新入生保護者の皆さまへ(下沼部小学校PTAからのご案内) いよいよ入学まであと2カ月となり、保護者の皆さまにおかれましては準備にお忙しいことと存じます。こちらでは、「下沼部小学校PTAについて」「PTAからの配付物」「下沼部小学校PTAホームページで確認してほしいもの」を記載いたしますので、ご確認をお願いいたします。≪下沼部小学校PTAについて≫PTAは任意団体であり、活動はボランティアです。下沼部小学校PTAでは、PTA加入・非加入の意思確認について入学、もしくは転入の際にのみ確認させていただき、変更届の提出がない限り、次年度以降は自動更新とさせていただいております。本年度は97%のご家庭にご加入いただき、ご協力をいただいております。 ≪PTAからの配付物≫◆ 通学路きけんポイントマップ...